× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Pixivで「絵を描くのを止めろ!」とメッセージが来た件
http://togetter.com/li/303671 自分も一応絵を描くので興味を持ったので読んでみたんだけれど、 このメッセージを送った人、送り先のpixivはもとよりツィッターまで お気に入りに入れているのか…って、すげー熱心なファンじゃね? 自分も何人かpixivのお気に入りはいるけれど、ツィッターまで追いかけないぞ。 絵じゃないからどうでもいいし。 でも、このクレーマーの人はツィッターまで追いかけてる。 だから、多分、送り先の人を凄く好きなんだ。 で、送り先の人は、他の人、フォロワーなんかと仲良く喋ってて、 自分のほうは向いてくれなくて、すげー面白くない。 でも、まさか「他のヤツと話すんじゃなくて自分のほう向いてください」なんて 嫉妬丸出しのコメントするわけにもいかない。 だから、煮詰まったあげく、 「お前のことは大嫌いだ!」と、言ってしまったんだろーなー 好きの嫌いは反対、とか、可愛さ余って憎さ100倍とか、そんな感じなんだろう。 だいたい、本当に嫌いならフォロー外して終了だろう。 このネット全盛の時代なんだし。 まあ、だからこのクレーマーの人、自分はあんまり叩く気にもならんな。 ちょっと不器用で可愛げもあるだろーうし。 ただ…これは小説とかの「面白いストーリー」ならこうなる、という読みで、 現実だともっとつまらない… 例えば「先公に怒鳴られてムカつく腹いせに適当な人にヘイト文送ってみた」 とかもありえるからなあ。 プロット探偵は現実問題には弱いのでした、というオチ。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |